本マップは「住み続けたいまち」を目指す時津町が、町民と観光客のどちらにも活用してもらうことを目的に制作したイラストデジタルマップで、山と海に囲まれた自然豊かな海辺の町・時津町の魅力を、優しいタッチのイラストで表現しています。

従来のデジタルマップ同様、GPSと連動することによって自分の現在地を表示できるほか、お土産やグルメ、宿泊、体験等のスポット情報も掲載。
また、町内に整備している11のウォーキングコースを表示することができ、それぞれの立ち寄りスポットのほか、距離・所要時間も確認することが可能です。
- ◼︎タイトル:時あるきマップ
- ◼︎マップURL:https://stroly.com/viewer/1748845203?zoom=2.5
- ◼︎主催者:時津町(長崎県)
- ◼︎公開時期:2025年10月1日〜
- ◼︎利用:無料(通信費を除く)
- ◼︎対応言語:日本語
- ◼︎主な掲載コンテンツ:時津町内にある11のウォーキングコースをはじめ、グルメ、歴史、アクティビティといった観光情報 など
- ◼︎関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000086283.html
- ◼︎プラットフォーム提供:Stroly