1. /
  2. 事例紹介
  3. /
  4. 近畿
  5. /
  6. 和歌山県
  7. /
  8. 高野山大学 高野絵図オンライン化

高野山大学 高野絵図オンライン化

「高野山之図(こうやさんのず)」

紙本着色。装丁は畳み物。左方と右方の2舗。江戸時代後期に描かれたものと推定。
建物の側に小型方形の枠を作り、その中に寺院名や建物の名を入れる。その総計は585。
奥之院の入口の一之橋に入った右側には谷の者(たにのもの)と称された三昧聖(さんまいひじり)の43棟の寺院が見られる。
描かれた人物は僧侶・寺侍・参詣人等73人である(参考:石原友希恵「高野山之図-寺院名と描かれた人物-」『高野山大学図書館紀要』第1号所収)。

Posted by:高野山アーカイブ

 
「高野山現今実際全図(こうやさんげんこんじっさいぜんず)」

紙本黒色の印刷絵図。明治二十五年(1892)高野山の前岡久五郎により発行。上段中央と下段右方に高野山の略縁起を記す。
江戸時代の高野山の古絵図の系統を受け継ぐが、高野山への道中を縮小して、高野山内を中心的に描く(参考:日野西眞定『高野山古絵図集成解説索引』)。
#高野山

Posted by:高野山アーカイブ

 
「高野山, 和歌山県:吉田初三郎 (1922)」

備考・折りたたみ28cm・大正11年1月10日印刷 大正11年1月15日發行・資料課の袋には「1921」とあり・裏に高野山案内あり
ランドマークに追加した絵葉書はサンプルとして高野山アーカイブ(https://archives.koyasan-u.ac.jp/)を利用させていただきました。
#初三郎 #Stroly自主収録 #紀の川 #金剛峰寺 #Mt.Koya #Taisho Period #Temple #Bird’s Eye View #20世紀 #Taisho Era #20th Century #高野山 #大正時代 #和歌山県 #鳥瞰図 #Wakayama #吉田初三郎 #戦前 #1922年 #1922 #1920年代 #1920s #Hatsusaburo

Posted by:高野山アーカイブ

お問い合わせ

関連記事