サントリーが運営する工場見学オフィシャルサイト「ファクトリップ」と連携したイラストデジタルマップ「ファクトリップMAP」が、2025年3月24日(月)より公開されました。

導入背景
工場見学オフィシャルサイト「ファクトリップ」は、サントリーの工場のさまざまな情報やコンテンツが集まるWEBサイトです。工場見学のご予約に関する情報はもちろん、見学をさらに楽しむための深堀り情報や、つくり手たちのこだわりや想い、季節ごとの“今”を感じる情報を掲載。知るほどに面白く奥深い、サントリーのものづくりの世界を伝えるために立ち上げられました。
今回、Strolyで公開された「ファクトリップMAP」は、「サントリー〈天然水のビール工場〉京都エリア」「サントリー山崎蒸溜所エリア」の2エリアで、サントリー工場見学サイト「ファクトリップ」の世界観を活かし、ファクトリップのキャラクターである「コウジョウケン」を活用した親しみのあるイラストデジタルマップです。実際にサントリーの工場見学に来場した方たちに対し、工場見学前後の体験価値を向上させ、周辺エリアの周遊を促すことで地域活性化につなげることを目的としています。
サントリーの工場周辺の観光・グルメ・お買い物スポットや、工場スタッフおすすめのスポットの他、周辺を散策するためのモデル周遊コース(1エリア2種の計4種)も掲載。工場見学をする際の一日のプランニングや、周辺の飲食店や観光スポットを巡る際のヒントにすることで、ファクトリーを巡る旅=ファクトリップをよりお楽しみいただけます。
サントリー担当者・正田氏のコメント
工場見学に来場されるお客様は、見学が目的の方もいれば、旅行のついでに気軽にご来場される方も多くいらっしゃいます。そんな背景から、サントリー工場見学サイトでは「ファクトリー」×「トリップ」を掛け合わせつくった「ファクトリップ」という企画でコンテンツを運営しております。「ファクトリップ」を企画した当初より、お客様へ「トリップ」に使っていただけるような工場周辺マップをご提供したいと考えていました。今回のファクトリップMAPで工場見学にいらっしゃるお客様の一日が、より良い日となるようなヒントにしていただけると嬉しいです。
概要
- ◼︎タイトル①:ファクトリップMAP 〈天然水のビール工場〉京都エリア
- ◼︎マップURL①:https://factoripmap.stroly.com/viewer/1737006871
- ◼︎タイトル②:ファクトリップMAP 山崎蒸溜所エリア
- ◼︎マップURL②:https://factoripmap.stroly.com/viewer/1737007370
- ◼︎主催者:サントリーホールディングス株式会社
- ◼︎対応言語:日本語
- ◼︎主な掲載コンテンツ:サントリーの工場周辺の観光・グルメ・お買い物スポット、工場スタッフおすすめのスポット、周辺を散策するためのモデル周遊コース など
- ◼︎オプション機能:ルート表示
- ◼︎関連サイト:https://www.suntory.co.jp/factory/map/
- ◼︎プラットフォーム提供:Stroly