一般社団法人竹芝エリアマネジメント、東急不動産株式会社、ソフトバンク株式会社が共同で推進しているプロジェクト「Smart City Takeshiba Takeshiba(スマートシティ竹芝)」にて展開する、「MICE来街者向けイラストデジタルMAP」が公開されました。
※「Smart City Takeshiba Takeshiba(スマートシティ竹芝)」は、竹芝エリアマネジメント、東急不動産、ソフトバンクが2019 年から共同で推進しているプロジェクトで、竹芝地区で収集した多様なデータをリアルタイムで利用できるデータ流通プラットフォーム(Smart City Platform)を整備・活用することで、防災対応力強化やエリアの回遊性向上などの街の課題解決を図り、地区の発展と付加価値の創出を目指しています。

概要
今回の「MICE来街者向けイラストデジタルMAP」は、竹芝エリアが、浜松町芝大門エリア、芝浦エリアと連携し国際会議等のMICE(ビジネスイベント)誘致の取組みも行っていることを受け、国際会議等でエリアに来訪・滞在する方向けのイラストデジタルMAPとして開発されました。
会議施設・宿泊施設など実際に利用する施設の情報に加え、エリア内のオススメスポットやランニングルートなどの地元ならではの情報や、Smart City Platformと連動したリアルタイムの混雑情報がわかるワークスペース情報などを提供するために、Strolyはお客様のご要望に応じてSaaS開発を行いました。
私たちの「イラスト」×「GPS」の表現技術や、イラストデジタルマップのノウハウを活用したソリューションを提供することで、顧客のニーズに応えています。
- ◼︎タイトル:芝東京ベイ MICEマップ
- ◼︎マップURL:https://shibatokyobay-micemap.stroly.com/
- ◼︎主催者:一般社団法人竹芝エリアマネジメント
- ◼︎公開時期:2025年10月1日〜
- ◼︎利用:無料(通信費を除く)
- ◼︎対応言語:日本語・英語
- ◼︎主な掲載コンテンツ:浜松町〜竹芝エリアまでのMICE施設、イベント会場、観光スポット、無料巡回バスのリアルタイムロケーション情報、ポートシティ竹芝の店舗混雑情報 など
- ◼︎オプション機能:リアルタイムロケーション表示(無料巡回バス)、外部API連携(混雑情報)
- ◼︎マップイラストデザイン:サヌキ ナオヤ
- ◼︎関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000086283.html
- ◼︎プラットフォーム提供:Stroly